- 6 -
2023-2024年度
東京クラブ会長方針
会長:加藤義孝
主題
「共存・共生・共助」 Coexistence・Symbiosis・Mutual assistance
副題
「ワイズライフを楽しみ、助けを必要としている人に手を差し伸べよう」
私達東京クラブは東京YMCAの活動を支援しそして国際ワイズメンズクラブの社会貢献活動に参加しています。
ユースの成長、障害のある子供達、海外からの避難者、災害、戦争、紛争に巻き込まれて困っている人びと等、目的に沿って少しでも役に立つようお手伝いを行っていますが、ボランティア活動の求めに対し、体力的、金銭的、時間的な面にも限界があります。年々、年を重ね、いずれはリタイアを考えなければ成りません。
しかし人々に少しでも役立ち喜びを共有出来る仲間がいることは大きな喜びです。
人に喜んでもらえる事は自分の心を清め人を思いやる事の幸せを感じるために大切な事です。
これからの人生、体力が許す限り次の世代に引き継ぎ、YMCA、ワイズの活動が継続出来るように共に助け合いクラブライフを楽しみましょう。
私達東京クラブは東京YMCAの活動を支援しそして国際ワイズメンズクラブの社会貢献活動に参加しています。
ユースの成長、障害のある子供達、海外からの避難者、災害、戦争、紛争に巻き込まれて困っている人びと等、目的に沿って少しでも役に立つようお手伝いを行っていますが、ボランティア活動の求めに対し、体力的、金銭的、時間的な面にも限界があります。年々、年を重ね、いずれはリタイアを考えなければ成りません。
しかし人々に少しでも役立ち喜びを共有出来る仲間がいることは大きな喜びです。
人に喜んでもらえる事は自分の心を清め人を思いやる事の幸せを感じるために大切な事です。
これからの人生、体力が許す限り次の世代に引き継ぎ、YMCA、ワイズの活動が継続出来るように共に助け合いクラブライフを楽しみましょう。
今年度の方針
- 合同例会の推奨 年3回以上行う(合同のための協議を行う)
- Y友広場の参加 ワイズの垣根をなくす
- 年会費の共通化 合同の垣根を低くする
- オンラインの共有 交通の時間を省き交流を広げる
- 女性を広義会員として誘う 目標3名